名古屋から40分で行けるレトロなまち、
今も残る古き岡田の文化や街並

岡田街並保存会

岡田街並保存会

岡田街並保存会

木綿業で栄えた岡田地区の貴重な建物や景観の保全を図り、あわせて地域の活性化を目指すことを目的として設立しました。

岡田街並保存会の歩み

平成6年 ・岡田街並保存会を45名で発足
平成7年 ・木綿蔵ちた開所
平成9年 ・岡田街並絵葉書を作成
・イベント用はっぴ作成
平成10年 ・岡田街並ガイド開始
平成11年 ・NHKひる時日本列島で「岡田の木綿娘と街並」放映
・以後色々なメディアで取り上げられる
平成13年 ・開局8周年記念事業として街並フェスティバル開催以後、毎年開催
・ 「景観ガイドマップ」作成
平成17年 ・むらの伝統文化顕彰で、農林水産省農村振興局長賞を受賞
・岡田村誕生400年記念事業に参加
平成22年 ・事務局を木綿蔵ちたに移転
平成24年 ・文化庁の文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業の助成金を受ける
・ 「なつかしの喜楽座~お囃子と落語と万歳と~」を岡田小学校体育館で開催
平成25年 ・知多岡田簡易郵便局が国の登録有形文化財(建造物)に登録される
・文化庁の文化遺産を活かした地域活性化事業の助成金を受ける
・文化庁の文化芸術振興費補助金(文化遺産を生かした地域活性化事業)を受け、街並保存会のホームページを作成
平成26年 ・その後順次、木綿蔵ちた、雅休邸、旧中七木綿本店が国の登録有形文化財(建造物)に登録されました。
・岡田街並保存会設立20周年記念事業として「出張なんでも鑑定団㏌知多」を主催
・文化庁の文化芸術振興費補助金(文化遺産を生かした地域活性化事業)を受け、「魅力あふれる街、岡田」を刊行、全戸配布をする。

活動内容

  • ・1月 : 岡田の景観書画写真展
  • ・7月 : 街並フェスティバル
  • ・9月 : 街並研修会
年間 ・歴史ある街並の調査保全
・岡田街並ガイド
・岡田コミュニティ構成員としての地域活動

保存会事務局

〒478-0021 知多市岡田字中谷9番地(木綿蔵ちた内) TEL・FAX 0562-56-4722
営業/10:00~16:00 定休/月~水曜日 年末・年始

岡田街並ガイド

岡田街並保存会ではガイド部会が岡田の街並みの案内を行っています。2名様以上でご利用いただけます。事前に予約が必要となりますので、下記の街並ガイド予約申込用紙をダウンロードしてFax又はメールにて知多市観光協会へお申し込みください。(ガイド料金:お一人様100円)
お問合せ、申込み:知多市観光協会
TEL:0562-51-5637
FAX:0562-51-7456
E-mail:chita-kanko@ma.medias.ne.jp

ボランティアガイド

ボランティアガイドお申し込みはこちらボランティアガイドお申し込みはこちらボランティアガイドお申し込みはこちら岡田散策マップはこちら

岡田街並ガイド
案内時間…10:00〜15:00

木綿で栄えた街並...長屋門、木綿蔵、郵便局、弘法宿、神社、仏閣などの見所があります。土蔵が90棟余り
あり、道端のあちこちにお地蔵さんや道標があります。

  • 岡田の街並1
  • 岡田の街並2
  • 岡田の街並3
  • 岡田の街並4
  • 岡田の街並5
  • 岡田の街並6

 

  • 街並み景観めぐりコース(所要時間60分)

    手織りの里「木綿蔵 ちた」~ 竹内康裕邸と蔵~ 知多岡田簡易郵便局~ 中谷屋敷秋葉社~ 竹之内資朗邸と蔵~ 手綱架け~ 旧竹中商店~ 旧竹内虎王邸~ お祭り広場~ 旧中七木綿店~ 知多木綿アンテナショップ478~ 慈雲寺~ 雅休邸(旧岡田医院)~伝承知多木綿「つものき」~ 防空壕跡~ 料理旅館枡磯~ 旧岡田屋~ 神明社

  • 街並み散策コース(所要時間30分)

    手織りの里「木綿蔵 ちた」~ 竹内康裕邸と蔵~ 知多岡田簡易郵便局~ 中谷屋敷秋葉社~ 竹之内資朗邸と蔵~ 手綱架け~ 旧竹中商店~ 神明社

  • ゆっくり歴史探訪コース(所要時間120分)

    約2時間、じっくりと岡田の歴史を感じる事が出来ます。

ENGLISH